- Webライターって1日何文字書けば良いの?
- Webライター初心者が1日の文字数を増やすを増やすコツは?
- ぶっちゃけWebライターが稼ぐためにはどうしたらいい?
Webライターを始めた場合に気になるのが1日の文字数ですよね。
先輩ライターは月収何十万円も稼いでいるなら1日何万文字も書いているのかな?と疑問に思うところでしょう。
しかし結論として、そこまで大量の文字数を書いているWebライターはそんなにいません。
当記事ではWebライター初心者に向けて、文字数のお話をしていきます。
当記事の内容は下記の通りです。
- Webライターの1日の文字数の目安は10,000文字
- Webライター初心者の1日の文字数別収入まとめ
- Webライター初心者が文字数を書くために一番しないといけない事柄
- Webライター初心者が文字数を増やすコツ5選
Webライターとして活躍したい!生計を立てたい!独立したい!とお考えでしたら、ぜひ今回の内容を参考にしていただけるといいかと。
最後までご覧になっていただければ、文字数についてのお悩みが完全解決することでしょう!
あとは、目の前のタスクをこなしていくだけですよ。
Contents
Webライターの1日の文字数の目安は10,000文字を目安に書こう
結論から述べると、Webライターの1日の文字数目安は基本10,000文字です。
10,000文字は実は初心者〜上級者共通の目安といえます。
なぜ、そういえるのか、本章では文字数目安10,000文字について解説をしていきましょう。
本章の内容は次のとおりです。
- 理由①:1文字1.0円で生計を立てられるラインになるから
- 理由②:物理的に無理のない文字数だから
- 理由③:調査や修正対応などを含めた時間を確保する必要があるから
理由①:1文字1.0円で生計を立てられるラインになるから
1.0円の文字単価が初心者の基準です(最近は厳しい実情もありますが……)。
1文字1.0円で1日10,000文字が書けるようになると、大体月間で200,000円ほど稼げるようになるため、生計が立てられるようになってきます。
もちろん生活レベルに差があるので「脱サラしたいからとりあえず10,000文字書けばいいのか!」と安易に考えるのは辞めましょう。
ただし、1日10,000文字を副業で書けるようになれば、十分な作業量の確保ができているといえます。
従って、とりあえず1日10,000文字がコンスタントに書けるようになれば、処理するべき文字数は十分といったイメージを持って大丈夫ということ。
理由②:物理的に無理のない文字数だから
もう一つの理由としては、物理的に無理のない文字数だからです。
10,000文字は原稿用紙で換算すると25枚で、読書感想文を思い起こすと途方もない文字数になります。
しかし、不思議なことにWebライターの業務として書くなら意外にもあっさり書ける文量です。
慣れてくると1時間に1,500〜2,000文字くらいは書けるようになってきます。
で、2,000文字を1時間で書ける人なら10,000文字は……
10,000÷2,000=5時間
となり、1日の執筆時間を5時間用意すればOKなのです。
もちろん、作業量を増やすことは誰でも気合があればできます。
しかし、後述するようにWebライターの業務は「書くこと」だけではありません。
むしろそれ以外の作業が多量にあるため、純粋な執筆にかける時間は5時間程度にしておくべきでしょう。
理由③:調査や修正対応などを含めた時間を確保する必要があるから
そして、文字数目安を10,000にした一番の理由が、調査や修正対応などを含めた時間を確保する必要があるからです。
Webライターのメイン業務は執筆……と思われますが、本質的には違います。
Webライターの業務は主に下記のように多岐に渡るのです。
- 調査
- 構成作成
- 執筆
- 画像選定
- 画像作成
- ファクトチェック
- 入稿作業
- 修正対応
上記でも一部でして、Webライターの業務を行うとあれよあれよとやるべきことは増えてきます。
マルチな能力を求められるのが今のWebライターなのです。
特に調査や構成作成には非常に時間がかかるものなので、5時間で執筆ができたとしても、その他業務で倍の時間がかかることもザラ。
Webライター初心者の1日の文字数別収入まとめ(文字単価1.0円)
1日の文字数が10,000文字程を目安にするといいことを説明しました。
次は1日の文字数ごとに稼げる金額を紹介していきましょう。
前提として、月に1文字1.0円で25日稼働したとします。
30日稼働したくなるところではあるのですが、やはり無理は続きませんので、月に5日間は休みを取ったという前提ですすめますね。
- 5,000文字/日だと125,000円/月
- 10,000文字/日だと250,000円/月
- 20,000文字/日だと500,000円/月
5,000文字/日だと125,000円/月
1文字1.0円で5,000文字書いたとします。
その上で月に25日稼働したら月収は125,000円です。
1.0×5,000×25=125,000円
正直、生計を立てられるレベルではないように思えます。
クラウドソーシングサイトで活動しているなら、上記から手数料を取られるわけですし、収入が100,000円前後になるでしょう。
一方、副業収入としてはかなり上々な方といえますね。
10,000文字/日だと250,000円/月
次は1文字1.0円で10,000文字書いたとします。
その上で月に25日稼働したら月収は250,000円です。
1.0×10,000×25=250,000円
25万円あれば、クラウドソーシングサイトの手数料を引いても約20万円が残りますので、生計を立てられるギリギリのラインといえます。
生活レベルは決して高くありませんが、無理のない範囲でしょう。
副業で1日10,000文字を達成しているなら、本業にすればより時間を確保できるわけですから、より効率的に稼げます。
20,000文字/日だと500,000円/月
3つ目の条件としては、1文字1.0円で20,000文字書いたとしましょう。
その上で月に25日稼働したら月収は500,000円です。
1.0×20,000×25=500,000円
ただし、上記はあまり現実的ではないといえます。
10,000文字執筆に5時間ほどかかることを説明しました。
20,000文字執筆には単純計算で10時間ほどかかる計算です。
さらに、執筆にまつわる作業は多岐に渡り、倍近い時間がかかります。
したがって20,000文字を執筆するためには十数時間から20時間ほどかかる可能性があるのです。
Webライター初心者が文字数を書くために一番しないといけない事柄
ここまで文字数の話をしてきましたが、実は文字数より重要なことがあります。
本章では文字数を書く以上に重要な事柄を3つ紹介します。
下記3点をしっかり認識しておかないと、いくら文字数を増やす努力をしても意味がありません。
- 1日10,000文字の案件を確保することが大事
- まずは単価にこだわらず案件確保がポイント
- 毎日10,000文字をキープして徐々に単価を上げていく
1日10,000文字の案件を確保することが大事
1日10,000文字の案件を確保することがまずは大切です。
というのも、Webライターは案件ありきの仕事だからです。
闇雲に10,000文字書いていいというわけではありませんよね。
仕事があって初めて10,000文字を書く土俵に立てるのです。
つまり、Webライターがまずやるべきことは、10,000文字を1日で書くくらいの案件を確保することなのです。
案件の取り方はクラウドソーシングや直接取引を問いませんが、とにかく案件数が重要。
ちなみに私の1週間の執筆の内訳は下記のようなイメージです。
- 月曜日:A社12,000文字執筆
- 火曜日:A社5,000文字執筆・B社4,000文字執筆
- 水曜日:A社8,000文字執筆・C社3,000文字執筆
- 木曜日:D社15,000文字執筆
- 金曜日:C社6,000文字執筆・D 社5,000文字執筆
上記はあくまで一例ですが、4社の案件を毎日対応しています。
専属ライターでない以上、複数社の案件を集めて1日10,000文字を確保する必要があるのです。
一社で1日10,000文字を用意してくれる予算や信頼のあるクライアントを見つけるのは意外と至難の業。
まずは単価にこだわらず案件確保がポイント
案件確保が初心者の壁だと説明しました。
そのため、まず初心者は実績作りも含めて案件確保に尽力していきましょう。
その際、単価にこだわりすぎない方がいいです。
1文字1.0円以上を受けろ!という指導者が多いのですが、提案が受からなければ意味がありません。
本当に初心者で案件を取ったことない!という方は文字単価0.5円くらいから挑戦しても全然いいと思います。
単価の高望みをしすぎて、案件が取れない期間が3ヶ月も続くのであれば時間の無駄だからです。
文字単価の目安(専業Webライターとして)
※表はスマホならスクロールできます
目安の文字単価 | 1日の文字数目安 | 目標月収目安 | |
初心者 | 0.5円〜1.0円 | 5,000〜10,000 | 50,000〜150,000 |
中級者 | 1.1円〜3.0円 | 10,000〜15,000 | 100,000〜500,000 |
上級者 | 3.1円〜 | 10,000〜15,000 | 300,000〜1,000,000 |
上記表は私の経験や私の周りの凄腕ライターの方の声を参考に作成しました。
自身の文字単価と1日の文字数、目安月収を比較して、自分がどこにいるのか確認しましょう。
もし文字単価が高くても目安月収に達していない場合は文字数を改善する必要があります……といったイメージで活用してください!
毎日10,000文字をキープして徐々に単価を上げていく
案件を安定して獲得できるようになり、1日10,000文字を書くのが当たり前になってきたら、徐々に単価と効率を上げていきましょう。
継続案件を確保し続けている状態であれば、少なくとも実績と実力は次のステップに進むだけあるといえるからです。
この際、単価の上げ方は3種類あります。下記にまとめましたのでご覧ください。
※表が見切れている場合はスクロールできます
メリット | デメリット | |
条件交渉 |
|
|
手数料のカット |
|
|
案件の切り替え |
|
|
条件交渉は通りやすい一方、大幅な待遇改善は期待できません。
本来クライアントが用意している予算には限りがあるからです。
大幅な待遇向上を期待するなら、案件を一新することがおすすめ。
ただし、新しい案件を取るのは営業・提案を掛けなおすことに等しいので、労力がかかります。
また、Webライターとして基本的なポイントを押さえておかないと待遇改善や新規案件の獲得は難しいです。
ぜひ下記ページを参考にスキルを磨いてくださいね!
Webライター初心者が文字数を増やすコツ5選
Webライター初心者が文字数を増やすコツを5つ紹介します。
今回紹介する5つは全て私が実践してきて「重要だった」と感じる事柄です。
文字数を増やすためにぜひ実践してみてください。
- 知識を深める
- 執筆前の調査を徹底的にする
- 執筆する内容を箇条書きやメモでまとめておく
- 修正対応を減らす
- タイピングスピードを上げる
知識を深める
知識を深めることが大前提です。
ここでの”知識”とは下記の項目が該当します。
- Webライティングの知識
- SEOの知識
- 記事内容の専門知識
まずライティングとSEOの知識がないとクライアントとの意思疎通が取れず何度もリテイクするハメになってしまいます。
さらに、専門知識がないと調べ持っての執筆になるため、時間が倍以上かかります。
ある程度の知識を用意してから執筆することが重要というわけ。
知識の身につけ方としては専門書を数冊読み込むのが最低ラインです。
金融ジャンルの記事を書きたいならFP(ファイナンシャルプランナー)のテキストを読んでみたり、より簡単な金融ジャンルの本でも構わないので数冊読んでみましょう。
執筆前の調査を徹底的にする
執筆前の調査を徹底的にすることもポイントです。
知識と重なる部分ではありますが、執筆中に調べる行為は効率低下やコピペ率の上昇につながります。
結果的に時間がかかり、1日に書ける文字数が低下してしまうものです。
そうならないためにも、調査を徹底的に行い、あとは書くだけ……といった状態に持っていくようにしましょう。
執筆する内容を箇条書きやメモでまとめておく
さらに1日の文字数を増やすために私が行うことは、構成に執筆する前にメモを残していきます。
何を書くべきなのか、どういったページや文献を参考にするのかを事前に書いていくことで、執筆の時間を大幅に削減できます。
しかも、書く内容を決めておくことで、本文の文脈をおさらいすることも可能です。
その結果、意味合いが重複している見出しに気付けたり文章の無駄を減らすことにつながったりと、文章のクオリティアップにもなります。
このとき、メモは箇条書きで十分で、特に文章にする必要はありません。
内容も自分が理解できればOKなので丁寧に書く必要すらないのです。
とにかく何を書くのか執筆前にざっと全体を把握するために、メモを箇条書きなどで残しておきましょう。
修正対応を減らす
Webライターが気にかけるべきポイントは執筆後にもあります。
修正対応(リテイク)の回数と量を減らすことが重要です。
いくら1日20,000文字書いても全てやり直しだったら意味がありません。
修正対応を減らすことが何より重要です。クライアントにとっても修正対応は無駄な時間なので、できるだけ削減しましょう。
リテイクを削減するコツとしては、下記が挙げられます。
- クライアントのレギュレーションを深く理解する
- クライアントに適宜質問をする
- クライアントのフィードバックを常にメモしていく
執筆前〜執筆中にレギュレーションを何度も読み込み、理解を深めましょう。
わからないことは都度質問していき、提出時にはほぼ完璧な状態に仕上げるのが前提です。
とはいえ、どうしても理解不足なところは出てきますので、修正対応を迅速に行いましょう。
その後、フィードバックで得た知見をメモしていき、次同じミスをしないようにすればOKです。
最初の数記事ではフィードバックがどんどん出てくるでしょう。
しかし、10記事程度処理していけば、フィードバックの数が徐々に減っていきますよ!
タイピングスピードを上げる
最後はタイピングスピードです。
あんまり重要ではないと私は思っていますが、やはり遅すぎると問題があります。
寿司打というゲームで遊んでみて自分がどれくらいの速度かどうかを確かめることをおすすめします!
下記は私が実際に寿司打で遊んだ際の結果です。
Webライター初心者が文字数以外に気をつけるべき5つのポイント
Webライター初心者が文字数に気を配ることは重要です。
しかし、文字数だけにとらわれてはいけないのもまた事実。
当記事の最後にWebライター初心者が押さえておくべきポイントを5つご紹介しましょう。
下記項目は押さえておいてください。
- 対応のスピードが第一に重要
- ミスを減らす努力をする
- こまめな連絡が大事
- 文字単価に気を配る
- 時給の概念を持つ
対応のスピードが第一に重要
文字数以上に大切なのは対応のスピードです。
業務連絡の返信や納期前倒しの作業などとにかくスピード感を持って作業に取り組むことをおすすめします。
というのも、早ければ早いほど余裕を持ってお互いが作業をできるからです。
時間さえあれば、大規模なリテイク対応も可能ですし、クライアントも丁寧なフィードバックが可能になります。
逆に時間がないと、適当なリテイク対応につながりますし、クライアントも厳し目な口調での指摘になってしまいます。
理由は余裕がないからです
ミスを減らす努力をする
また、文字数をたくさん書けばいいというわけでもありません。
確かに迅速にたくさんの文字を書く人は一見価値が高く見えます。
しかし、その内容が誤字脱字だらけだったら、クライアントはどう思うでしょうか。
適当で早いだけなライター……という印象を与えてしまっては、次につながりません。
そこで重要なのが、ミスを減らすことです。
- 時間がかかっても原稿の最終チェックを複数回する
- Wordをの校正機能を使用して誤字脱字を調べる
- レギュレーションを提出前に再度読み込む
などの作業を丁寧に行いましょう。
ミスの少ないライターはそれだけで重宝されるものです。
多少時間がかかっても信頼が積み重なることの方が大切なので、意識してミスを減らしていきましょう。
こまめな連絡が大事
連絡をこまめに行うことも大切です。
作業が早くても、連絡をこまめにしないと、実はずれた作業をしているなんてことがザラにあります。
適切に連絡を行い、クライアントとの意思疎通を常に図りましょう。
クライアントから指摘を受けた段階で迅速に対応できるよう、無理に作業を進めないような気配り
が大切ですよ。
文字単価に気を配る
文字数を増やすことは重要です。
ある程度の文字数をコンスタントに書けるようになってきたら、今度は文字単価を上げる努力をしていきましょう。
1文字1.0円が1.5円になるだけで収入は1.5倍になります。
クライアントと交渉する、案件を切り替えるなど工夫の仕方はいろいろあります。
単価を意識して作業効率はそのままに、利益を向上させるように努力してみましょう。
ただし、単価を上げることにだけ意識を回さないようにしてくださいね。
時給の概念を持つ
時給の概念が最終的に一番重要です。
1日はどうやっても24時間しかありません。
どれだけ文字単価が高い仕事を受けても、1時間に500円しか稼げないなら、1日1万円は稼げないということです。
つまり、文字単価と作業効率のバランスが大事。
文字単価が上がれば仕事の難しさも高くなりますので、作業効率は一般的に落ちます。
自身が一番働きやすい単価・案件を確保して、効率的に執筆することが一番大切なのです。
時給の目安として下記表を参考にしてみてください。
文字単価目安 | 時給目安 | |
初心者 | 0.5円〜1.0円 | 〜1,000円 |
中級者 | 1.1円〜3.0円 | 1,001円〜2,000円 |
上級者 | 3.1円〜 | 2,001円〜 |
文字単価が2.0円なのに、時給が1,000円切っている!といった場合は効率が悪い可能性があります。
まとめ:Webライター初心者は文字数10,000を目安にトレーニングしよう!
Webライター初心者は1日の執筆文字数10,000文字を目安にトレーニングしましょう。
理由は以下の通りです。
- 理由①:1文字1.0円で生計を立てられるラインになるから
- 理由②:物理的に無理のない文字数だから
- 理由③:調査や修正対応などを含めた時間を確保する必要があるから
とはいえ、文字数以外にも重要な要素はたくさんありました。
- 対応のスピードが第一に重要
- ミスを減らす努力をする
- こまめな連絡が大事
- 文字単価に気を配る
- 時給の概念を持つ
上記を意識しつつ、文字数を稼いで効率的に稼ぎましょう!
Webライターのノウハウについては下記ページで解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね!